3年○組5大ニュース決め(5月28日)

3年生で「3年〇組5大ニュース決め」を行いました。生徒たちが4日間スクラップしたニュースの中から気になる記事を班で2つ決め、プレゼンを行いました。様々なニュースが紹介され、生徒たちは興味深く聴き合っていました。

3年2組で決まった「5大ニュース」が、本日の北日本新聞に載っています。生徒がどんなニュースを選んだのか、ぜひご覧ください。

    

避難訓練(5月27日)

地震とそれに伴う火災発生を想定した避難訓練を行いました。今回は、出火場所を意識し、避難経路を設定しました。生徒は集合場所で声を出すことなく、真剣に整列しました。南砺消防署の方からの講評を聴いたあと、各学年2名と教職員2名による消火器訓練も行いました。

  

2年宿泊学習2日目(5月15日)

宿泊学習2日目は、能登青少年交流の家でディスクゴルフ体験、コスモアイル羽咋で本物のロケット、宇宙船の見学、石川県観光物産館で和菓子手づくり体験を行いました。

なぎさドライブウェイでは、真横に波がせまる砂浜の道路をゆっくり走行してもらい、海の風景を楽しみました。

1 2 3 4 5 6 24