体育大会練習(9月17日) 2025年9月17日 吉江中学校 未分類 体育大会に向けて、台風の目、大玉転がし、綱引き、団活動を行いました。 残暑が厳しいなか、元気に前向きに取り組んでいました。 明日は天気がよければ、とうとう体育大会予行になります。 1日1日を大切に、全力で取り組みましょう!
体育大会練習(9月16日) 2025年9月17日 吉江中学校 未分類 体育大会に向けて、学年種目練習、開閉会式、ラジオ体操、綱引き、団活動、選抜リレーを行いました。 時間のない中、3年生が中心となって元気に活動していました。
市科学展覧会(9月14日) 2025年9月14日 吉江中学校 未分類 夏休みにコツコツと努力を重ねて提出した科学研究の展覧会が井波総合文化センターで行われました。本校から3作品を出品しました。そのうち3年生が取り組んだ研究が県大会へ推薦されました。
陸上競技部:新人大会(9月13日) 2025年9月14日 吉江中学校 未分類 陸上競技部は小矢部陸上競技場で開催された新人大会に出場し、日頃の成果を競いました。前日の大雨から一転して晴天に恵まれました。生徒は自己べストを目指し、最後まで頑張りました。
体育大会優先日程(9月12日) 2025年9月12日 吉江中学校 未分類 9月20日(土)の体育大会に向けて、優先日程が始まりました。学年種目の練習に始まり、団活動では団四役を中心に声出しをしたり、応援合戦の振り付けを確認したりしました。また下校前の責任者会議では、執行部進行のもと、団リーダー・種目責任者・係長が参集し、活発な意見交換を行っていました。
壮行会(9月11日) 2025年9月11日 吉江中学校 未分類 どの部活動よりも早く9月13日に開催される「陸上競技の新人戦」、来月4日に開催される「県中学駅伝」に参加するみなさんへの応援をしました。 ベストを尽くして、がんばれ!吉中生!
認証式・引継式(9月11日) 2025年9月11日 吉江中学校 未分類 選挙管理委員長から当選証書を授与、校長先生から任命証を授与されました。前期の任期が約10日あるものの、新旧引継式も行われました。前期生徒会長からこれまでの感謝などについて、後期生徒会長からは今後の意気込みについて述べました。前期のみなさん、お疲れ様でした。体育大会に向けて、最後まで全力で駆け抜けてください。後期のみなさん、バトンを受け継ぎ頑張ってください。
体育大会走順決め(9月10日) 2025年9月11日 吉江中学校 未分類 6限に体育大会の綱引きや台風の目、大玉転がしの走順決めを行いました。 勝利に向かって各団で話し合いました。全学年で力を合わせて頑張ってほしいです。
生徒会選挙立会演説会(9月10日) 2025年9月11日 吉江中学校 未分類 後期生徒会役員選挙のオンラインでの立会演説会を実施し、その後信任投票が行われました。選挙管理委員会が演説会をスムーズに進行し、投票の留意事項も分かりやすく伝えていました。応援弁士及び候補者のみなさんは与えられた時間の中で、今後の吉江中の展望を熱く語っていました。
体育大会:種目説明会(9月8日) 2025年9月8日 吉江中学校 行事 関係生徒が放課後に視聴覚室に集合し、体育大会に向けて種目説明会を行いました。各種目の内容や、それに伴う各係への依頼、係からの質疑応答など、活発に打ち合わせが行われました。20日(土)の本番が今から楽しみです。