2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」進行中!(9月3日) 2025年9月3日 吉江中学校 未分類 46名全員、元気に活動3日目を迎えています。市内24事業所で、たくさんの方々のお世話になりながら5日間の職業体験をさせていただきます。「働くということ」「将来の生き方」「周りの方々への感謝」等々、多くを考えながら過ごす特別な一週間になるはずです。地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
生徒会:朝の選挙活動(8月29日) 2025年9月1日 吉江中学校 活動(学年・生徒会・部活動), 生徒会 令和7年度の後期生徒会役員選挙に向けて、選挙活動が始まりました。登校時に候補者を応援する、元気のよい声が響いていました。選挙を通して、生徒会の一員であることを自覚したり、どのような活動ができるか考えたりする機会となります。がんばれ、吉中生!
京都大学交響楽団 サマーコンサート inなんと(8月27日) 2025年8月29日 吉江中学校 未分類 本校吹奏楽部の生徒が、京都大学オーケストラとの共演に参加しました。 これまで2回の練習会に参加して演奏の技能を高め、当日はリハーサルを経て本番を迎えました。 150人近いメンバーでの演奏は迫力があり、管弦楽の豊かな響きを味わいながら楽しく演奏することができました。
バレーボール寄贈式(8月28日) 2025年8月28日 吉江中学校 活動(学年・生徒会・部活動), 部活動 本校バレーボール部にKOROBEアクアフェアリーズと河上金物㈱から、バレーボール6個、ボールケース1つを寄贈していただき、寄贈式を行いました。このボールを使って、新チームの練習も頑張ってほしいと、激励の言葉をいただきました。
2年生:マナーアップ講座(8月27日) 2025年8月27日 吉江中学校 2年 2年生は、経田博子さんを講師に招き、マナーアップ講座を行いました。マナーの基本となる考え方やビジネスマナーとコミュニケーションのポイントについて、実践を通してたくさんのことを教えていただきました。 来週の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」では今日の学びを生かして頑張ってほしいと思います。
2学期始業式(8月26日) 2025年8月26日 吉江中学校 未分類 2学期が始まりました。生徒意見発表、始業式、受賞披露、全校合唱、大掃除、身体測定と続き、学年集会や授業も受けて下校しました。2学期は、校長先生が式辞でおっしゃった「共生」で様々な行事に取り組みましょう。応援しています。
8月21日(木)16:00除草剤散布のお知らせ 2025年8月18日 吉江中学校 未分類 グラウンド周辺のみなさまへ 8月21日(木)16:00より除草剤の散布を行います。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
吉江SBC出発(7月29日) 2025年7月29日 吉江中学校 未分類 朝、吉江SBCの生徒が、北信越大会出場のため敦賀市へ向けて、出発しました。 保護者、教職員に見送られました。 明日の試合では、ベストを尽くしてほしいと願っています。 がんばれ!吉中生!
吹奏楽部演奏(7月26日) 2025年7月28日 吉江中学校 未分類 吹奏楽部は、吉江地区の行事に招かれ、福光駅前で演奏を披露しました。 今回が3年生のラストステージとなります。これまで熱心に取り組んできた曲を演奏しました。 地域の皆様はもちろん、本校生徒や教職員、保護者、卒業生から温かい拍手をいただきました。これからの活動にもご支援を賜りたく存じます。
北信越大会激励会(7月24日) 2025年7月24日 吉江中学校 未分類 北信越大会に出場する陸上競技部や女子卓球部、男子バレーボール部、吉江SBC、水泳部、クラブに所属している生徒の激励会が校長室で行われました。本校教育振興会と同窓会のそれぞれから激励金をいただき、校長先生より激励の言葉をいただきました。そして生徒は謝辞と意気込みを述べました。 ご支援、ありがとうございます。