卒業の集いに向け準備開始(3月4~11日)

卒業の集いに向けて、1・2年生の準備が始まりました。最初に集会を開き、意義やねらいについて確認し、係長や全校合唱曲の紹介がありました。その後、各係に分かれて業務内容の確認や役割分担を行いました。1・2年生だけで実施する初めてのイベントです。3年生に感謝の気持ちを表し、吉中の伝統をさらによいものに発展させていこうとする意識を高めてほしいです。

福光地域善行表彰式(2月22日)

福光福祉会館にて、令和6年度南砺市福光地域善行表彰式が開催され、本校からは3年生3名が表彰されました。「表彰状授与」のあと、松本教育長「祝辞」や水口校長「閉式の辞」等があり、「記念撮影」もしました。善行の輪が広がっていくことを期待します。おめでとうございました。なお、卒業式前日、全校生徒集合の場で改めて表彰式を行います。

入学説明会(2月7日)

午後から、令和7年度入学予定者への説明会を行いました。児童の皆さんは、校内見学や学習参観、授業体験があり、吉江中でのイメージが少しつかめたのではないでしょうか。4月の入学を、在校生・教職員一同、心待ちにしております。保護者の皆様には、お子さんの中学校入学にあたり、書類や物品等の準備も含め、引き続きよろしくお願いいたします。

  

 

1 2 3 4 5 6 56