体育大会優先日程(9月12日)

9月20日(土)の体育大会に向けて、優先日程が始まりました。学年種目の練習に始まり、団活動では団四役を中心に声出しをしたり、応援合戦の振り付けを確認したりしました。また下校前の責任者会議では、執行部進行のもと、団リーダー・種目責任者・係長が参集し、活発な意見交換を行っていました。

 

 

 

認証式・引継式(9月11日)

選挙管理委員長から当選証書を授与、校長先生から任命証を授与されました。前期の任期が約10日あるものの、新旧引継式も行われました。前期生徒会長からこれまでの感謝などについて、後期生徒会長からは今後の意気込みについて述べました。前期のみなさん、お疲れ様でした。体育大会に向けて、最後まで全力で駆け抜けてください。後期のみなさん、バトンを受け継ぎ頑張ってください。

生徒会選挙立会演説会(9月10日)

後期生徒会役員選挙のオンラインでの立会演説会を実施し、その後信任投票が行われました。選挙管理委員会が演説会をスムーズに進行し、投票の留意事項も分かりやすく伝えていました。応援弁士及び候補者のみなさんは与えられた時間の中で、今後の吉江中の展望を熱く語っていました。

 

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日間ありがとうございました!(9月5日)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が今日で終了します。2年生46名全員が一日も休まずこの貴重な5日間を体験することができました。各事業所での活動や関係の方々との触れ合いを通して、学んだことがたくさんあったのではないでしょうか。一人一人の報告が楽しみです。

  

2年生 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」進行中!(9月3日)

46名全員、元気に活動3日目を迎えています。市内24事業所で、たくさんの方々のお世話になりながら5日間の職業体験をさせていただきます。「働くということ」「将来の生き方」「周りの方々への感謝」等々、多くを考えながら過ごす特別な一週間になるはずです。地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。  

1 2 3 64