3年生:音楽の授業(10月24日)

学園祭のステージ発表の中に、今年も「合唱コンクール」を予定しています。各学級ごとに合唱し、「金賞」「銀賞」等の賞がつきます。先生の指導を熱心に聞いて活かそうとする姿がありました。音楽の授業の1回1回が音楽性を高めることはもちろん、学級の絆を強める大切な時間にもなっています。

   

2年生:ふるさと学習(10月17日)

2年生は井波地域を訪れ、井波彫刻の文化や伝統を見て体験することで、ふるさと南砺市への理解を深める学習のため、朝からバスに乗って出かけました。昼食弁当のご準備、軍手・敷物等の用意をありがとうございました。「よいとこ井波」にて「井波・彫刻の魅力」について講演を聞いたあと、街巡り、瑞泉寺見学、木彫刻体験をしました。

あいさつ運動:生活委員会(10月15日)

今週は、生徒会生活委員会では、PTA生活委員会等と合同で、朝のあいさつ運動を行っています。のぼり旗とともに多くの人に出迎えられた生徒玄関はとても華やかで活気があります。終了時、委員会の生徒が円になって集合し、振り返りをしている様子もありました。関係のみなさま、ご支援をありがとうございます。

1 9 10 11 12 13 55