文字をデザイン(2月21日) 2023年2月21日 吉江中学校 1年 1年生の美術の授業では、「楽しくてわかりやすい文字をデザインしよう」を学習課題に取り組んでいます。文字の書体を工夫したり、文字の意味に合ったデザインを考えたりすることがポイントです。一人学びでは、じっくり時間をかけてアイディアを考え、学び合いでは書体やデザインが、漢字の意味としても伝わるかを他の人の意見を聞きながら考えました。今は、ほぼデザインが決まり下書きに入った段階です。
金沢班別学習に向けて(2月17日) 2023年2月17日 吉江中学校 1年, 未分類 1年生は来年5月に宿泊学習を予定しています。その時に班別学習をしますが、今日は班内でコースづくりに励みました。資料を見たり、タブレットで情報を集めたりして班内で意見を交換し合っています。いつもより、より大きな声で活発な話合いとなっています。みんな本番がくるのを楽しみにしています。
1年職業調べ発表会(1/26・2/2) 2023年2月2日 吉江中学校 1年, 活動(学年・生徒会・部活動) キャリア教育の学習として職業調べをし、その成果を発表し合いました。仕事をする上での苦労や喜び、その仕事に就くために必要な資格などを調べ、個性あるまとめ方や発表が多くありました。生徒たちは多くの職業についての発表を聞くことができ、仕事に対する興味・関心を高めていました。この学習を来年の職場体験につなげていきたいです。
1年学級レクリエーション(2月1日) 2023年2月1日 吉江中学校 1年, 活動(学年・生徒会・部活動) 1年生は、学級ごとにレクリエーションを行いました。1組はジャンケンボーリングを、2組は貿易ゲームをしました。どのクラスもチームで力を合わせて行うゲームを通して、クラスの絆を深めていました。