第1回イラスト大会(7月19日)

会誌編集委員会で、第1回イラスト大会を実施しました。部活動に関するイラスト(Aコース)とフリーイラスト(Bコース)それぞれ募集をしたところ、各学年ともたくさんの応募がありました。現在、図書室前掲示コーナーに掲示していますが、優秀な作品を表彰するとともに、生徒会誌である「ほし柿」に掲載する予定です。

    

 

生徒会企画GPRの経過(7月12日)

生徒会企画GPR(Good Point Rainbow ~吉中生一人一人の個性を褒め合い、高め合おう~  を目指し互いのよいところをメッセージにして書き込む活動)については、約1か月前(6月18日)にスタートしたことを紹介しました。今回は1学期終わりの進捗状況についてお知らせします。虹はおおよそ半分くらいに達しようとしています。主なメッセージには

・学級のみんなへ:いつも明るく元気なクラスをありがとう。

・部活動の先輩へ:いつも分からないところがあったら優しく教えてくださりありがとうございます。

・3年生の皆さんへ:いつも委員会や部活動をがんばっていてすごいと思います。

等がありました。2学期には学校行事がたくさんありますので、より一層、吉中生の絆が深まることを期待します。

aaaaaa6月18日        →   a  今  回

    

体育大会団色抽選会(6月23日)

9月23日(土)の体育大会まで3か月となりました。本日、生徒会執行部が主催となり昼の休み時間に団色抽選会を行いました。抽選については、2年→1年→3年の順に、各学年が趣向を凝らした抽選の仕方で団色を決めました。全校生徒が注目する中、各学級の団色が決まるごとに歓声が上がり、体育大会に向けて士気が高まりました。

       

アルミ缶回収(6月22日)

今週は、ボランティア委員会企画のアルミ缶回収を行っています。吉中生にボランティアに対する意識を高めるために、簡単にできるアルミ缶回収を企画しました。少し趣向を工夫しクラスごとに回収した空き缶の数を表にして、レース形式で実施しています。

     

 

 

生徒会年間企画 GPR(6月8日)

生徒会年間企画GPRとは「Good Point Rainbow」の略で、生徒会年間目標である「進歩 ~さらなる高みを目指して前進していこう~」を達成するために企画されたものです。今の自分たちが成長していく姿を「虹が架かる」ことに見立て、吉中生の一人一人が感動したことや感謝したことをメッセージカードに書き込み、1年間かけて全校生徒で虹の完成を目指すものです。今からどんな虹が架るのか楽しみです。定期的に虹の完成状況を報告する予定です。

     

伝統の掃除意識週間(5月17日)

吉中伝統スタンダード「あいさつ、歌声、掃除」の実践として、生徒会主催による伝統の掃除意識週間に取り組んでいます。清掃場所に素早く移動し時間を意識して取り組むこと、黙働することで集中して掃除の効率を上げること等をねらいにしています。実際、黙々と清掃している姿に吉中生の意識の高さが伺われます。

   

ユニセフ共同募金(5月15日)

ユニセフとは、国際連合児童基金のことで、世界の子どもたちの命と健やかな成長を守るために活動する国連の機関です。本日(15日)から19日まで、ボランティア委員会が中心となり、朝の会での呼びかけを通して、ユニセフ共同募金の活動をしています。吉中生の活動が、ユニセフの様々な活動に役立てられることを考えると、とても励みになります。

 

委員会活動(4月13日)

今年度最初の委員会活動がありました。吉江中学校の現状の課題を自分たちで見つけ、その解決策を考え、実践できる委員会活動となることを期待しています。今日は委員会の主な活動内容を共有し、おおよその活動計画について話し合いました。3年生がリーダーシップを発揮し、堂々とした態度で話合いを進めていた姿が印象的です。

   

 

委員会・部活動紹介(4月10日)

本日、委員会・部活動紹介を実施しました。新一年生に生徒会活動、委員会活動について日頃の活動の様子を説明するとともに、吉中伝統スタンダードである「あいさつ 歌声 掃除」の3本柱を全校で盛り上げようと呼びかけました。また、本校にある12の部がデモンストレーションを交えて紹介しました。当面、部活動見学、体験入部を経て、4月後半に入部決定する予定です。

           

1 2 3 4