認知症サポーター養成講座(6月7日)

南砺市地域包括支援センターより講師をお招きし、3年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。

認知症の方と接する際の対応の仕方や配慮について聴き、正しく理解し温かい目で見守っていくことの大切さを学びました。自分たちができることを考え、実践していってほしいと思います。

  

砺波地区吹奏楽祭(6月2日)

吹奏楽部は、砺波市文化会館で行われた砺波地区吹奏楽祭で2曲演奏しました。1年生の初ステージとなり、部員全員で心のこもった演奏を披露することができました。写真は音出しリハーサル、演奏後の集合写真、片付けの様子です。会場で拍手をくださった皆様、ありがとうございました。

 

壮行会(5月30日)

地区陸上大会をはじめ、地区選手権大会や地区吹奏楽祭、地区写生大会に向けての壮行会を行いました。各部活動ごとに意気込みを発表し合ったり、応援団による応援をしたりして、全校で気持ちを高めました。

1 22 23 24 25 26 40