2年宿泊学習①(5月15日)

キゴ山ふれあい研修センターに入りました。

 

1日目、班別活動の様子です。市内を巡り、様々な体験学習を行っています。

【金箔貼体験】       【和菓子作り体験】    【金沢市内散策中】

 

 

2年生が金沢へ向けて元気よく出発していきました。写真は出発式の様子です。

3/21 救急救命講習(2学年)

本日、2学年の保健体育の学習の一環として、南砺消防署から3名の講師ををお招きし、救急救命講習会を実施しました。人が倒れていたときの対応として①意識があるかの確認 ②119番通報とAEDの手配 ③胸骨圧迫 ④AEDの操作について教えていただき、生徒一人一人が実技講習をしました。救命のためには、今日したことを自信をもって迷わずやってみることが大切だということを教えてもらいました。合わせて異物除去法についての知識も身に付けることができました。人の命を救う手立てを忘れず、これからの日々を過ごしてほしいものです。

中国交流事業説明会(2月1日)

1、2年生を対象に中国交流事業の説明会が行われました。お二人の講師をお招きし、松下謙三氏(福光地域出身の政治家)の功績や過去の南砺市中学生中国派遣の様子について紹介していただきました。地元の偉人によって築き上げられた友好関係がきっかけとなり、現在の派遣事業が行われていることを知り、生徒は興味・関心をもって聞いていました。

2年冬季野外スポーツ教室(1月25日)

IOX-AROSAスキー場にて、冬季野外スポーツ教室(スキー、スノーボード)を行いました。6班に分かれ、それぞれのレベルに合わせた指導をしていただきました。昨年は大雪のため実施できなかったこともあり、より充実した様子で取り組んでいました。本日学んだことを今後のウインタースポーツライフに生かしてもらいたいです。

2学年 歯科保健教室(1月17日)

2学年では、市の保健センターから歯科衛生士の先生にお越しいただき、歯科保健教室を実施しました。

感染症の影響で、歯垢の染め出しは実施できませんでしたが、鏡で歯肉の状態を確認しました。また、歯肉炎とむし歯の原因が同じプラークであることや、歯ブラシの選び方、フロスの使い方などを学びました。

生徒の皆さんからは、「歯医者さんでフロスを使ってねと言われるが何も変わらないと思って使っていなかった。今度からは使おうと思う」「口に菌が入ったら、歯だけでなく全身に影響が出ることもあると知っておどろいた」などの感想が聞かれました。

      

2年生の歯科検診の結果が良く、本日も歯科衛生士さんからお褒めの言葉をいただきました。引き続き効果的な口腔ケアを実施して、歯の健康を守ってほしいと思います。

2年百人一首大会(1月11日)

本日6限に百人一首大会を行いました。各クラスでペアをつくり、チームで競うクラス対抗戦形式で行いました。生徒たちは読み手の教員の声に集中し、真剣に札を取っていました。素早く札を取る生徒を讃えたり、札が取れて喜んだりする様子が見られました。

1.2年生登校日(8月9日)

夏休みに入り、ちょうど半分が過ぎました。本日、1.2年生の登校日でした。全員が今日までの課題を提出した学級がある等、夏休みを計画的に過ごしている生徒に頼もしさを感じました。2年生では、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて栞を作成しました。

   

1 2 3 4 5