砺波地区吹奏楽祭(6月2日)

吹奏楽部は、砺波市文化会館で行われた砺波地区吹奏楽祭で2曲演奏しました。1年生の初ステージとなり、部員全員で心のこもった演奏を披露することができました。写真は音出しリハーサル、演奏後の集合写真、片付けの様子です。会場で拍手をくださった皆様、ありがとうございました。

 

壮行会(5月30日)

地区陸上大会をはじめ、地区選手権大会や地区吹奏楽祭、地区写生大会に向けての壮行会を行いました。各部活動ごとに意気込みを発表し合ったり、応援団による応援をしたりして、全校で気持ちを高めました。

砺波地区中学校教育課程研究大会 国語部会 保健部会(5月28日)

午後より教育課程研究大会が実施され、本校で国語科の授業発表を行いました。単元名は2年「広がる学びへ 枕草子」です。自分が感じる四季の代表物をもとに、自分流の「枕草子」を書くことに取り組み、後半はペア学習をしながら意見を交換しました。また、保健部会も同時開催され、健康課題の解決や健康教育の推進に向けた工夫について協議を深めました。

      

前期生徒総会(5月27日)

令和6年度前期生徒総会が行われました。委員会活動が活発になるよう質問や要望を考え、意見を交わしました。本年度の年間目標は、「Level up ~仲間と共に挑戦し、諦めない心を育もう~」に決定しました。全校生徒が仲間と共に諦めない心をもって挑戦し、昨年度よりも向上した生徒会活動になってほしいと願います。

第1学年 給食について(5月22日)

1年生は「給食はどのようにつくられているのか」について、栄養教諭から話を聞きました。献立を作成する際の想いや工夫、調理員の作業工程や配慮事項などについて知ることができました。そして、普段食べている給食の大切さや、調理に携わっておられる方への感謝の気持ちを改めて感じる機会となりました。

避難訓練(5月22日)

地震とそれに伴う火災発生を想定した避難訓練を行いました。今回は校舎の倒壊を想定し、校舎に近づかない避難を意識しました。生徒は集合場所で一切声を出すことなく、真剣に整列しました。南砺消防署の方からの講評を聴いたあと、学級代表による消火器訓練も行いました。

1 14 15 16 17 18 47