1年いのちの教育講演会(11月8日)

NPO法人ハッピーウーマンプロジェクト理事の木村さんより、「思春期のこころとからだ」と題してご講演をいただきました。思春期を迎える生徒に、「こころ・からだ・人とのつながり」の3つの視点から自分を大切にすることを分かりやすく話していただきました。

   

1年職業調べガイダンス(11月7日)

1年生では、職業調べガイダンスを行いました。様々な職業についての説明を聞いて、自分の興味ある仕事は何か、自分の性格に合っている仕事は何か等、今の気持ちを素直に見つめてみました。12月にはPTA主催の職業セミナーを開催し、働いている人を直接招いて働くことの喜びややりがい、苦労等を聞く予定です。

   

合唱コンクール(10月28日)

学園祭当日の午前中は合唱コンクールがありました。どのクラスも素晴らしい合唱で聴く人を感動させてくれました。1年生は元気に、2年生はハーモニーを意識し、3年生ともなると声量も大きく、豊かな響きで美しい合唱となりました。

       

学園祭準備(10月26日)

学園祭を2日後に控え、生徒会執行部を中心に各係が準備作業と確認作業に追われています。係長を中心にテキパキと動く生徒の姿に頼もしさを感じます。今日はステージリハーサルを行い、係間の連携を確認しました。

            

南砺市中学生アメリカ・ポートランド国際交流派遣団結団式(10月25日)

昨日(24日)南砺市中学生アメリカ・ポートランド国際交流派遣団結団式がありました。本校からは、派遣団員として坂井野乃子さん(3年)と中山月渚さん(3年)の2名が参加しました。結団式では親善大使の任命を受け、派遣団員としての抱負を述べました。この交流のために英会話の勉強や麦屋踊りに取り組み、交流のために生かしたり披露したりします。出発は10月25日(水)~11月2日(木)までの間で、滞在期間中のほとんどを、ホームスティで過ごします。二人にはこの意義ある交流を十分に楽しんできてほしいと願っています。

     

学園祭生徒集会(10月20日)

今日から10月28日(土)に行われる学園祭に向けて準備が始まりました。活動を前に生徒会執行部が中心となって生徒集会を開き、学園祭のねらいや係活動の内容を確認しました。今年のテーマソング星野源の「アイデア」を全校で合唱した後、それぞれに分かれて係活動を始めました。学園祭の機会を通して自分が何をすればよいかに 気づき、考え、実践できる(本年度の重点目標)そんな生徒の主体的な活動がたくさん見ることを今から楽しみにしています。

         

いつもお世話になっています。(10月19日)

本校には、快適に学校生活を過ごすことができるよう、学習面以外にもいろいろな方にお世話になっています。毎日、玄関前や藤棚をはじめ校舎周辺を清掃していただいている方、衛生面を大切にし、取っ手やドアノブ等を消毒していただいている方、心穏やかとなるよう校舎内に花や草木を活けていただいている方、学校の集金業務や物品購入、修繕の事務に携わる方等、多くの方に支えられています。感謝の気持ちをいつまでも持ち続けたいものです。

   

あいさつ運動(10月17日)

今日の玄関での挨拶運動には、青少年育成南砺市民会議福光支部の4名の方と、PTA生活指導委員会の方に一緒に立っていただき実施しました。いつもとは違う方が玄関に立たれても、元気よく挨拶する生徒の姿がありました。一緒に立っていただいた方から「吉中生はよく挨拶をしてくれますよ」と聞き、とても誇らしく感じました。

また、この日、吉中生が福光東部小学校に出向き、挨拶運動を行い小中の交流を深めてきました。

玄関前にて

   

福光東部小学校にて

 

1 16 17 18 19 20 29