合唱コンクール(10月28日)

学園祭当日の午前中は合唱コンクールがありました。どのクラスも素晴らしい合唱で聴く人を感動させてくれました。1年生は元気に、2年生はハーモニーを意識し、3年生ともなると声量も大きく、豊かな響きで美しい合唱となりました。

       

学園祭準備(10月26日)

学園祭を2日後に控え、生徒会執行部を中心に各係が準備作業と確認作業に追われています。係長を中心にテキパキと動く生徒の姿に頼もしさを感じます。今日はステージリハーサルを行い、係間の連携を確認しました。

            

南砺市中学生アメリカ・ポートランド国際交流派遣団結団式(10月25日)

昨日(24日)南砺市中学生アメリカ・ポートランド国際交流派遣団結団式がありました。本校からは、派遣団員として坂井野乃子さん(3年)と中山月渚さん(3年)の2名が参加しました。結団式では親善大使の任命を受け、派遣団員としての抱負を述べました。この交流のために英会話の勉強や麦屋踊りに取り組み、交流のために生かしたり披露したりします。出発は10月25日(水)~11月2日(木)までの間で、滞在期間中のほとんどを、ホームスティで過ごします。二人にはこの意義ある交流を十分に楽しんできてほしいと願っています。

     

学園祭生徒集会(10月20日)

今日から10月28日(土)に行われる学園祭に向けて準備が始まりました。活動を前に生徒会執行部が中心となって生徒集会を開き、学園祭のねらいや係活動の内容を確認しました。今年のテーマソング星野源の「アイデア」を全校で合唱した後、それぞれに分かれて係活動を始めました。学園祭の機会を通して自分が何をすればよいかに 気づき、考え、実践できる(本年度の重点目標)そんな生徒の主体的な活動がたくさん見ることを今から楽しみにしています。

         

3年総合的な学習の時間発表会(10月13日)

本日、第3学年の総合的な学習の時間で発表会を行いました。3年生では「共に生きる」をテーマに、地域社会の課題について私たちにできることを考え、提案、実践発表としました。また、将来の生き方を考えるとともに、自分たちが住んでいる南砺市への感謝の気持ちを表す時間となることもねらいにしています。「南砺市の人口について」「伝統の後継者をもっと増やすには」「南砺市のよさを知ってもらおう」「地域おこし~福光地域のバット~」「南砺市の少子高齢化の進むスピードを抑えるには」「ふるさと南砺市の観光客を増やすためには」等、生徒それぞれが重要と考える情報を収集してまとめました。

       

富山県中学校教育課程研究大会 理科部会(10月11日)

本日、富山県中学校教育課程研究大会が実施され、本校で理科の授業発表を行いました。単元名は「運動とエネルギー」です。自分たちが感じた疑問から課題を明確にして、解決するための実験方法を事前に考えました。本時はその実験を実際に行い、考察を立て課題を解明しました。

       

 

1年校外学習(10月5日)

1年生は富山市へ校外学習に行ってきました。班別学習では事前に立てた行動計画をもとに、富山県美術館や富山城、富山市ガラス美術館などを訪れました。今回は、富山市の文化や産業などについて見たり体験したりすることを通して、南砺のよさを再発見するよい機会となりました。

当日はあいにくの天候でしたが、校外学習だからこそ得られた学びを今後に生かしてほしいです。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」最終日(10月6日)

今日で「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が最終日となりました。あっという間の5日間で、もう少し体験したい生徒もいるようです。この事業を実施するにあたり、多くの事業所のご理解のもと、充実した日々を過ごすことができました。また、この経験は生徒のキャリア形成にすばらしい影響を与えたものと思っております。全ての関係者の方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  

アートキューブイシサキ     南砺警察署         南砺消防署

かがやき保育園

富山県中学校駅伝競走大会(9月30日)

富山県中学校駅伝競走大会が行われました。暑い夏休みから練習してつけた力を精一杯出し切りました。また、互いに応援し合う姿も素晴らしかったです。結果、男子は41位、女子は44位でした。応援ありがとうございました。

<女子>

  

  

<男子>

   

   

 

1 13 14 15 16 17 25